無知日記
ブログ
カレンダー
03
2025/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
テニプリ ( 3 )
遙か ( 23 )
譲くん ( 12 )
ドット ( 6 )
日常 ( 36 )
ネタ ( 8 )
インフォ ( 4 )
バトン ( 6 )
link
無知42index
悶絶神子祭り
譲くん絵日記
絵茶
コレピク
最新記事
まずは
(11/10)
原稿あがりました
(11/09)
ヤバイよ
(10/15)
宮田さんが34歳
(10/09)
しっかりしなきゃ
(10/07)
今日のご予定~
(09/30)
1泊2日のたび
(09/27)
2025
04,10
19:58
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
06,30
21:12
調味料バトン
CATEGORY[バトン]
続けて、これはもらったんじゃなくて拾ってきたバトンなんですがww
面白そうなので皆に回してみようかなと思います~
電話バトンと同じところに書いてもよかったんですが^^;
まあ、なんとなくということでお願いします!
てゆうか、調味料って「さしすせそ」のみなのかな?ま、いいか。深く考えませんよ~世の中適当適当☆
■□
調味料バトン
●○次のメニューにどんな調味料をかけますか?
・目玉焼き→醤油
・納豆→付属のタレ+醤油(混ぜる)
・冷奴→醤油
・餃子→醤油
・カレー→そのまま
・ピザ→そのまま
・キャベツ→ソース
・トマト→むしろ食べれないw
・きゅうり→味噌
・サラダ→和風ドレッシング
・カキフライ→そのまま
・メンチカツ→大量にソース
・コロッケ→モノによってはそのままだったりソースかけたり
・天ぷら→そのまま
・トンカツ→ソース(大量に)
・ご飯→時々、塩?
・スイカ→塩
●○周囲に意外だと驚かれる好きな組み合わせはありますか?
>調味料でなければ、ご飯とチーズ
調味料バトンってわかってるんですけどね。笑
自分では、自分の使ってるものが普通だと信じてやまないので、驚かれるとはまったく思っていません。
■それが一般的なのだと知っているが、苦手な組み合わせはありますか?
>おでんと辛子
>てんぷらと大根おろし
>オムライスにケチャップ
どれもこれもダメです。全部そのままで食べたほうがおいしいもん!!
■バトンを回したい5名は誰ですか?
さあて、誰にしようか・・ふふ。
>はやねさん(なんとなく、おかしな調味料使いそうだ!)
>姉御(関東は目玉焼き醤油派だと信じて。笑)
>ヨドハラさん(電話バトンのお・か・え・し☆)
5人に回してしまうとアレなので、3人にしますねwwつうか、みんなバトンたまってるイメージの人ばかりだ!笑
がんばれ~!!おばんは解答を楽しみにしてまっせ!
PR
コメント[0]
2006
06,30
20:53
電話バトン
CATEGORY[バトン]
どうも、気を抜くとゲームに没頭してしまって日記を書くの忘れがちですね・・。
十六夜は大体が無印と同じなので感想とか書かなくていいかなぁと思うのですが(そもそも感想読んでる人がいるかわからない)はなこくらいかな。読んで笑ってるの。(別に会話のない姉妹ってわけでもないです)
とりあえず、十六夜は 景時→銀→ヒノエ→譲くん の順番でED見ました!今はひたすら知盛狙いなんですが、知盛難しいよ・・!!涙
攻略サイト見てもサッパリわからない・・私がアホなだけなんだろうけど。
あと、知盛さえ見れば十六夜は全部見る予定はないので。迷宮のほうに没頭できそうです。と、いうか譲くんの傷スチルで文句がひとつ。
180cmもある男の肩幅がそんなに小さいわけないだろ!!!弓道ってのは、腕の力使うんだぞ・・・・!!!!!なんか、弓キャラは細いとかそういうイメージあるのか知りませんが、弓道って結構筋肉つくと思いますよ。というか、弓引いたら腕のシェイプアップになると思います。
だから、あんっなに細いのは気に入らない!!!
譲くんのEDはよかったですけどね(はあと)
譲くんが語りだした!?!?!?!?とかすっごい動揺しましたけどね。でも、やっぱり通常EDの方がスキです。ヒノエは十六夜EDで見直した。今なら上位に食い込めるかもしれない(萌えキャラじゃなくて、普通に好きなキャラに)
あ、すいません。電話バトンですね;;ヨドハラさんからいただきました!ばっつり答えさせていただきますね~!!
■□
電話バトン
●○貴方は、長電話派?それとも短電話派?
>短電話派です。
昔はそれはもう、2時間3時間余裕で電話してたんですが、最近はどうやら携帯嫌いみたいで笑
ぐだぐだ電話だったら長くなるんですが、用件あるときはそれだけですかねえ。つうか、相部屋なんでw電話しずらいってのと、メッセで会話した方が楽ってのがあります。
●○記録はどれくらい?
>多分、5時間くらい
私、昔から深夜まで起きてると認識されていたので。失恋した子とかから電話をもらうことが多かったんです。眠れないとかこの時間帯はお前しかおきてないだろとか。笑
滅多に連絡してこない知り合いとかからもきますね。さすがに今は大丈夫ですが笑
●○一番電話する人は誰?
>いや、そりゃねえ。笑
向こう電波悪いんでメールだと普通に1時間くらい返事こないので、電話連絡が頻繁だったりとか・・・。
友達とは電話しません。というか番号教えてるかすら不明。笑
●○電話に出る時、一番初めに何て言う?
>「何?」or「どうしたの?」
機嫌悪いと「あ?」とか一言です。笑
相手が誰だかもわかってるし、私が誰だかもわかってるわけですからね。
わざわざ名乗る必要もないので、用件を先に聞くかな。
●○電話に対する思い出はありますか?
>電話で失恋とか。笑
高校んとき、告白したら「わかった」とだけ言われて帰られたことがあって。笑笑
わけがわからなかったから、電話して(しかも相手自宅電話)わかったってどういうことよ?と問い詰めた覚えがあります。
それから4回振られてますから、もう今となってはただのネタです。笑
●○次にバトンを回す、今一番電話してみたい方を5人。理由も一緒に
アンカーで・・!!
花誇とユウにまわそうか思ったんですが、二人ともわかってるので(ユウは間違いなく短電話派だな)聞く必要がないかと。笑
いやぁ~世にはこんなバトンも出回ってるんですねえ。バトンってどこで作り出されているのかしら。
コメント[0]
2006
06,28
02:55
お部屋バトン
CATEGORY[バトン]
姉御から(mixiで)バトン頂きましたwww
本当は高校バトンってのをこっちで答えようと思ってたんですが、うーーん。高校かと思い、高校は別のほうで。かわりにお部屋バトンをこちらで答えさせていただくことにしましたwww
では、うちの部屋本当に誰も入れられないくらいカオスですからね。(つうか座る場所ない)
気を引き締めて答えます・・!!
●○お部屋バトン
■あなたは実家? 一人暮らし?
>>実家
ご存知(?)の通り姉と二人部屋です。一人暮らししたいですが金がない 。
■あなたの部屋に写真はありますか?
>>あります・・ね・・
私のほうは、まあいいとして。姉の机に滝川さんがいますよ、ええ!!
■あなたの部屋の壁に何かかかってる?
>>時計(しかも止まってる
>>カレンダー(×2)
>>カーテン(?)
>>ハンモック(埃まみれの人形が・・;
いずれも埃まみれです。(最悪)
■あなたの部屋にある機械は?
>>パソコン(窓)
>>パソコン(林檎)
>>コンポ
>>DS
>>PSP
>>スタンド(姉側)
>>ライトボックス?(姉側)
>>ストーブ(?)
テレビがね、テレビがほしいんです・・!!涙
■あなたの部屋でこれだけは負けない!って言うのは?
>>とにかく汚い。
負けないとか威張れないんですけどね。
本当にすっごいんですよ。見せられないとかホラ吹いてる人が憎い!笑
■寝るときにかならず周りに置くものは?
>>漫画
>>抱き枕
>>ティガーのぬいぐるみ
>>携帯
うちの部屋、目覚まし時計が全滅なんです。笑
■あなたの部屋は何畳ですか?
>>・・・よ、4.75畳です;;;
それで二人部屋だからカオスなんですよ・・・!!涙
一人部屋の弟のがデカイんです。
■あなたの部屋は全体的に何色ですか?
>>え、紫?
いやカーテンが紫なんです。エロエロ紫とか言いながら姉と選んだらド失敗。
すっごい熱がこもる。
■あなたの部屋にはどんな家具がありますか?
>>足つき机(私の専用机)
>>デカイ机(姉の)
>>ベッド(私用)
>>本棚(全部で3つ)
>>タンス(2つ)
>>収納ケース(5こ?)
>>イス(姉用)
>>他になんか2つ
無駄に多い。B型はもの捨てないから。
■あなたの部屋で一番多いものは?
>>絶対漫画
二人合わせるととんでもない数になる。
■ポスターなどは貼ってありますか?
>>滝川のなんかあります。
前まではなんでか遙か1の地八葉のポスター貼ってましたが;
■あなたの部屋で一番目立つものは?
>>洗濯物?大笑
はい、これは私の仕業です。
それ以外だと遙か3のゲームとか攻略本とか(ちらばっとる・・;
■部屋についてこだわりはありますか?
>>こだわりたくても狭すぎんだよぉおお
■部屋を教えてもらいたい五人を紹介してください。
>>こうじさん
>>はやねさん
>>ユウヒ陛下
>>たけとみさん
>>ヨドハラさん
よろしく頼みますよ!!笑
誰か私以上のカオスをたたき出してください笑
コメント[0]
2006
06,15
23:10
ぴったりバトン(再挑戦)
CATEGORY[バトン]
今やったらどうなるのかって話になって・・・。
自分でも認識改めたかったので、もう一回やります。笑
きっと、あの方も今日の日記にアップしてくれると信じて・・・!(某四角がお好きな方)
「ぴったりバトン」
1)手を繋ぐなら:譲くん
>緊張して手とかベタベタであればいい
2)抱きつくなら:譲くん
>倒れるふりして支えにきたとこを抱きついて照れたお顔を見たい!
3)抱き殺すなら:景時さん
>ヘタレやもんw殺すってついたらねえ
4)抱きつかれるなら:譲くん
>私をかばうふりしてここぞとばかりに抱きついてこい!!
5)恋人にするなら:譲くん
>独占欲の塊で束縛激しくて道端で男に道聞かれただけで怒られるのv
6)ペットにするなら:九郎
>あのツンデレ天然最強キャラは手元においておきたい
7)結婚するなら:譲くん
>休日は二人でキッチンに立つの。その為に家事修行中!!!
8)浮気するなら:景時さん
>譲くんにビクビクしながら逃げ腰な浮気相手。サイコーじゃないすか
9)両親にするなら:リズ先生・朔
>リズ先生は幼少期、パパーて飛びつきたい。朔はEDスチル効果で笑
10)兄、姉にするなら:将臣・神子
>え、あれでしょ。将臣と神子が結婚するんでしょ?
11)弟、妹にするなら:譲くん・杏ちゃん
>譲くんが弟っていうのもなかなかいい。「姉さん」とか言われたら死んでもいい!!!
12)子供にするなら:敦盛
>あんな可愛い子なら、ヨシ
13)虐めるなら:九郎
>でもきっと苛めてもいじめられてるって気づかないんだ!
14)虐められるなら:譲くん
>私を焦らしプレイしたらいい
15)語るなら:兄上
>つーか、絵本読んでほしい
16)甘えるなら:譲くん
>ベロンベロンに私を甘やかすといい!!さあ!!!
17)甘やかすなら:譲くん
>仕方のない人だな・・とか言いながら実は私が甘やかしてるってね・・!!ぐふへ
18)敵に回したくないのは:弁慶
>いつ毒薬飲まされるかわからん
19)デートするなら:譲くん
>まあ、毎日してますけど(脳内で)
20)旅行行くなら:譲くん
>まあ、毎にch(以下略
21)バトンを11人に回してね
>いやあ、二回目なんで流石にまわしません。
・・・・うわあ、自分にドン引きしました。
あ、今日最後の給料日だったんで買っちゃいました笑
コメント[0]
2006
05,31
09:01
管理人の輪を作ろうバトン
CATEGORY[バトン]
そうだった・・・こうじすわんからバトンもらいました。
答えるの忘れる前に答えます!!
つーか、私ドンベエじゃないゾ!!ドンベエの「関東専用売り子」で!
●貴方のHNを教えてください
>魚紗鳴
「サカナサナル」じゃなくて「ウオサオ」です
●貴方のサイト名を教えてください
>無知42
本当は「むさっ帯ミチの区4丁目2番地」です。本当に。笑
無知でも無恥でも無智でもムチならなんでも!読み方は「ムチヨンジューニ」
●いつからサイトを運営し始めましたか?
>あれ・・いつだっけ。笑
元は毒林檎姫って名前だったんですが、それは「2004年8月17日」
無知になったのは12月あたりだったかと。。
●管理人歴はどれくらいですか?
>他のサイトも入れるなら~4年くらいかな??
●サイトのジャンルや属性について割と詳しく説明してください
>属性て何!?笑
ジャンルは一応「テニスの王子様伊武深司受け」
最近激しく頼忠さんが悶絶してるので、この先はどうなるかわからないです。笑
もし頼忠さんやるなら、前面的に勝真×神子←頼忠推奨で突っ走ります!…多分やります。
頼忠さんが進出してきても、伊武受け止める気はないです。
今、一応書きかけの伊武受け小説あるので、見捨てないでくださいorz笑
▼サイト訪問者様に是非行くべきだ!!と貴方がオススメ出来るサイト様を5つ書いて下さい。できれば簡単にジャンルの説明もお願い致します。
>5つ!?てか日記にリンク貼っていいのかなぁ;;
http://game.shueisha.co.jp/ribon/newgame/0307_cooking/cooking2.html
*ゲーム。おもろい
http://osharemajo.com/index.html
*オサレ魔女
http://piclab.sakura.ne.jp/
*ぴくらぼ。絵板ってスゴイ!
つーか、リンクに貼ってあるサイトは全部オススメなので!あえて日記には貼りません。
●貴方のお知り合いの管理人様に繋げるだけ繋いでください。ジャンルは問いません。
>そいでは、私が色々聞きたい方にww
*ヨドハラさん(サイト名の由来知りたいです・・!)
*ヨシノの姉御(疲れていない時に!全部でどの位管理人してるか知りたいです!)
本当に気が向いたらでいいので、よろしくお願いします・・!!
コメント[0]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]